最先端技術 ウォータークリーニング

ご説明をする前に…
こんなお悩みありませんか?

そんなときにおススメなのが
「ウォータークリーニング!!」
ウォータークリーニングとは……
ジャケットやパンツなどを着用中には、知らず知らずのうちに、汗やにおいがついてしまうし、食事中に誤ってお酒やジュース、食べ物のシミが多量についてしまうこともありますよね。そのような汗やニオイ、お酒や食べ物のシミなどをキレイに洗い流す為に開発されたのが「ウォータークリーニング」なのです。
長年の研究の結果、通常の水より1/20~1/30以上細かいクラスター水(磨き水)とマイクロバヴル(微細な気泡)でクリーニングする
「上質水洗い」のことです。

最先端技術
ウォータークリーニングの設備
でも、ドライマーク衣料を水で洗って大丈夫?
よくある質問ですが、大丈夫です!
当社では、ドライマーク衣料から汗や尿、お酒や飲食物などをしっかり落としながら、
縮みや型崩れなどを防ぐクリーニング方法を採用しています。


ゆりかごのように、ゆっくり、ソフトに。
イメージとしては、ゆりかごの中で、ゆっくり、丁寧に磨くように洗う感じで、衣類に余分な力が加わらないように、大切にケアします。
加えて、粒子の細かい 「 気泡 」 で、汚れを包み込む様に取り除くため、縮みや型崩れを起こすことはありません。

ご家庭のお洗濯とは全く違う新しいクリーニングシステム「上質水洗い」です。
汗をよくかく、男性のあなたへ!
夏物スーツに、特にオススメです。
ズボン(パンツ)の太股あたり、汗でベタベタ、ゴワゴワしてきたら迷わずお試し下さい。
汗やニオイのない、さわやかな着心地をお届けいたします。
また、体臭(ワキガ・加齢臭)が気になる方にもオススメです。
洗浄方法のバージョンアップにより、加齢臭はほぼ100%、ワキガのニオイもほぼ取り除くことが可能になりました。
(但、体臭の程度により完全に取り除けない場合もあります)
さらに、
衣類に付いた水溶性汚れを殆ど除去する為
- カビにくい
- 虫に食われにくい
- 黄ばみにくい
など、保管中の変化もほとんどなく、次のシーズンまで安心して衣類を保管しておけます。
汗や、ニオイを取り除き、保管中のトラブルも防ぐ
ウォータークリーニング
是非、お試しください。
ウォータークリーニングが適している衣類

ウールやカシミヤ、シルクやアンゴラ素材などに◎!
【ご注意】
ウォータークリーニングは、素晴らしいクリーニング方法ですが、以下の様なものは取り扱えませんので、予めご了承下さい。
●ウール、シルク素材のプリーツ製品
プリーツが取れてしまい、復元不可能です。
●水に濡らしただけで、極端に縮む製品(素材)。
●水に濡らしただけで、染料が大量に流れ出てしまう製品(素材)。
●その他、当社が、経験上、ウォータークリーニング不可と判断した製品(素材)。
オプション加工でワンランク上の仕上がりへ

